このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間:平日9:00~17:00
※時間外や土日祝日は随時対応

ソーシャルワークあお

ゆるく 繋がり  深く ひろがる

お知らせ

2024.3.15

はじめまして
ソーシャルワークあお です。
独立型社会福祉士事務所として、
栃木県塩谷郡高根沢町で開業しました。
よろしくお願いいたします。

サービスのご提供は、
2024.4.1より開始します。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ソーシャルワークあお の取り組み

 「私たちが暮らすこの社会で、孤独・孤立に悩む方が、少しでも安心して、穏やかな気持ちで過ごせるようなるには??」


 今まで勤めていた介護事業所での業務や地域の福祉活動、所属する社会福祉士会での権利擁護/成年後見制度の活動を通して、見えてきたことや感じたこと…

 自分ひとりだけで抱えるには少し大変なことも、誰かに話を聞いてもらえたり、周りの人たちにそっと寄り添ってもらえたりするだけで、幾分かは気持ちがラクになり明るい表情を見せてくれる。

 「いきなり大きなことはできないけれど、まずは私自身の半径5メートルの世界だけでも、ちょっとでも思いやりの気持ちで満たしてみたら、ゆったりと隣へ伝わって優しい心と暖かい気持ちが拡がった社会になっていくかもしれない。」
 「今ある制度やサービスを繋ぐだけではなく、一人ひとりにあった新しい支援を考え作ってみよう。」
 
 この様な想いから、社会福祉士と公認心理師という2つの国家資格を持つソーシャルワーカーとして、まずは自分自身が暮らす地域で動き始めました。

業務内容

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

お悩み・福祉相談

 家族の介護や子育て、職場や学校の人間関係、家族のことやお金のこと、自分のことなど。困っているけれど、誰に(どこに)に相談すればよいのか分からない。
 なんだかモヤモヤするし、悩みごとを誰かに聞いてもらいたい。知り合いから悩み事の相談を受けて助けたいけれども、どのようにアドバイスしてよいか悩んでいる…。
 そんな時は、ひとりで抱え込まずにご連絡ください。お話を伺って、悩みのタネを減らす方法を一緒に考えます。

 原則、対面でのご相談をお受けいたします。場所は応相談。まずは、メールにてご連絡ください。

<相談料金>
 ・1回30分:1,650円(初回と2回目は無料)
  ※遠方を訪問の場合には、別途交通費がかかります。

見守り/生活支援

 お身内に独居高齢者や要支援の高齢者世帯の方がいらっしゃる場合、「何かあった時にどうしよう」と気になることが沢山あると思います。また身よりのない方や頼りたい人が見つからない方ご自身が、将来に対して不安に思われている声を耳にします。「介護・福祉サービスを利用しているけれども、それ以外での支援がもう少しあれば助かる…」というお悩みは、家族や支援者からも聞かれます。
 必要な見守りや生活支援の内容は、一人ひとり希望が異なります。どのような見守り・生活支援がご本人にとって合っているのか?を、必要な事柄を丁寧にお聞きしながら、支援内容を検討していきます。
 既にある地域の福祉サービスをご紹介したりお繋ぎすることはもちろんのこと、もしご希望がございましたら、当方でもサポートをご提供できます。当方でのサポートをご提供する場合には、個別支援契約を結んでの有料サービスとなります。
 まずはご相談ください。

<料金例:個別支援契約(見守り)の場合>
・1か月 5,500円~(1回1時間~ 追加は別料金にて)
※遠方の場合は、別途交通費がかかります。
※見守り・生活支援に関するご相談は、お悩み・福祉相談として承ります。

空き家管理

月に1度、ご依頼者様の所有する敷地内に立ち入り、1時間程度かけて見回りを行います。原則、室内外の所有物には触りません。

 見回り内容は、外回りの破損個所の確認、近隣との権利関係のチェック、ポストの確認等。室内管理は、通風・換気、通水、清掃、雨漏りのチェック等です。見回りでの確認内容は、クライエントに写真付きの報告書としてお送りいたします。(所属団体の専用アプリ又は郵送にて)
 その他、台風や地震などの有事後には、臨時で巡回を行います。
 当方での管理をご提供する場合には、個別支援契約を結んでの有料サービスとなります。まずはご相談ください。

<料金例:一般的な大きさの住居>
・外回り+室内の管理(鍵のお預かり)
 1か月 7,700円~
・外回りのみ管理(1時間以内での簡単な掃除・除草作業)
 1か月 5,500円~
※詳細は、現地にてお見積もりいたします。

コミュニティサポート

 地域の「困った!どうしよう?」ということに対して、地域の関連機関が連携しながら解決していけるように、ソーシャルワーカーとして取り組んでいきます。

 私たちはひとりじゃない。仲間がいる。
 クライエントさん、そして支援者さんも…。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プロフィール

濵崎 香織(はまさき かおり)
~ ソーシャルワーカー ~
はじめまして。ソーシャルワークあお の濵崎です。

穏やかな日々の暮らしをお手伝いします。

栃木県那須烏山市(旧烏山町)出身。

- 個人事業主 -

社会福祉士/公認心理師
ヘルパー2級/空き家管理士


認知症キャラバンメイト/
認知症介護実践研修(実践リーダー研修)修了


<所属団体>

一般社団法人 栃木県社会福祉士会
(権利擁護委員会、権利擁護センターぱあとなあとちぎ、
司法福祉委員会、独立型社会福祉士委員会、評価委員会)

公益社団法人 日本公認心理師協会

栃木県公認心理師協会

一般社団法人 空き家管理士協会


<誕生花>
ブルースター
(ロゴのモチーフにしてます)

すべてのご依頼に当方だけで対応できるわけではございません。
その場合は、別の方法をご提案したり、
関係機関にお繋ぎするなど、可能な限り寄り添います。

お気軽にお問い合わせください

E-Mail : contact★sw-ao.com
※メール送信の際は、★を@に代えてお送りください。

プライバシーポリシー

個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守し、お客様の大切な個人情報の保護に万全を尽くします。